
どうも、YAMA@CAMERAです。
あ、YAMA@CAMPです。 (@YamaCamp77)
今回はカメラについて。
2020年10月にミラーレス一眼α6600を購入して以来、カメラはキャンプと同じくらいハマっている。
購入時の記事はコチラ
色々と悩んだあげく、この時は第一候補としていたフルサイズカメラのα7Ⅲの購入は見送ったけど、結局買ってしまったのだ。
フルサイズカメラを買う理由
なぜカメラを持っているのにわざわざ買い替えるのか!?
それは、

一度はフルサイズカメラを使ってみたい。
といういたってシンプルな欲求。
もちろん高感度に強いとかフルサイズならではのボケとか欲しい理由はいろいろある。
用途によってはフルサイズである必要はないという考えもあるけど、やっぱり使ってみないと分からないと思ったから。
遅かれ早かれいつかフルサイズを買うだろうという気持ちは大きく、α6600に不満はなかったけれど、これを手放して買い替える案が我が家に浮上したのでありまーす。
α7Ⅲかα7Cか ~今さら買うのも迷ったものの~

α7Ⅲは2018年の3月に発売されたカメラで、まもなく4年落ち。
その間、ほぼ同スペックでコンパクトなα7Cや後継機種であるα7Ⅳが発売されており、今さらα7Ⅲを買うのもどうかなと思った。
特にα7Cとどちらを買うかでたっぷり悩みまくり。
おおげさではなく2,3か月迷っていた。
スペックはほぼ同等であるものの、α7Cのコンパクトさは魅力だし、「デジものは迷ったら新しいのを買え」ということわざもある。(いや、知らんけど)
それでも色々と調べた中では、ファインダーの見やすさや操作性、グリップ感など、写真メインであればα7Ⅲを推す声が多かったので最終的にはα7Ⅲに決めた。
新品か中古かでまた考える

で、価格はというと・・・。
α7Ⅳが発売されてからもα7Ⅲは値下がりするどころか、それぞれの価格帯がすみわけされているうえに半導体不足のためか発売当初の値段とほぼ変わらない状況ではないかい!
ソニーストアでクーポン値引きして保証をつけると25万円ほど。
α6600とレンズの売却相場が15万円なので、差額10万の出費になる。
しかも、フルサイズ用のレンズも買わないといけない。
そこで一旦足踏み。
中古だといくらするのかなと探してみると、こちらは少し値崩れしている様子。
α7Ⅲからα7Ⅳへ買い替える人が増えているためかα7Ⅲの中古が多く出回り、美品クラスが16万5千円くらいでマップカメラで売られていた。(ボディのみ)
マップカメラでは購入後1年の保証(+安心サービスで落下、水濡れ等まで保証)もついていて、中古でも安心して買えそうだったので、新品との差額も大きいし中古で買うことに決定。
↓中古カメラはマップカメラがいいみたい
マップカメラには毎日のように中古美品のα7Ⅲが入荷していたので、あとは注文するだけ。
そんな時、なにげなくフリマアプリでも中古品を眺めているとある一台に目が止まった。
ソニーの1年保証残あり、量販店5年保証つき
気になったので問い合わせてみると、去年9月にα7Ⅲを購入したものの、タイミング悪く翌月α7Ⅳが発表されたので、買い替えのためにまだ新しいα7Ⅲを手放すことにしたと。
価格は17万3千円。
マップカメラはシャッター回数を記載しないことになっているため不明。
美品と記載されていても何年使われたものかも不明。
ということで、条件が良さそうなフリマアプリの中古を購入することに。

マップカメラという中古市場の大手で実績のある店と比べ、フリマの個人売買で購入することに不安があったものの、結果としてほぼ新品同様のα7Ⅲが手元に届いた。
先に書いたように今さら発売当初の値段で買うのもなあ・・・、と思っていたところ新品より7万円近く安く、保証も残っているキレイな中古品に出会えたのはデスティニー。
写真にますますハマりそう
懸念していた大きさも、軽量化が求められる登山などに持って行く頻度自体が少く、逆に適度な大きさが撮ってる感を増して撮るのが楽しい。
楽しいったら、楽しい。
もともと一眼レフと比べればα7Ⅲだって十分小さいのだ。
また現行機種のベストセラー機なので当然古さなども感じず、アマチュアレベルでは十分すぎるスペックと使いやすさを感じる。

念願だったフルサイズのカメラを手に入れてニヤニヤしながら、そろそろα6600を売る準備をしようと思っていたところ、ヨメさんが思わぬ言葉を発した。

急いで売らなくてもいいんじゃない
あれあれあれあれあれ?
やっぱり1年以上使った初めてのミラーレスカメラで愛着もあるので、手放さなくていいのはうれしい。

え?!?! じゃあ使ってみたら?
と言うとまんざらでもなさそう。
嬉しいことにα6600も手元に残ることになった。
最近はヨメさんも積極的にカメラを使うようになってきたので、共通の趣味になったらいいなあと思う。
最後に新しいカメラの購入と今後のレンズ沼突入を祝して、散財三唱で締めよう。
サンザーイ! サンザーイ!
サンザーーーイ!!
おわり。
コメント