キャンプに関する悔しい思い出は忘れてはいけない。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人間には決して忘れてはならない悔しさがあるはずだ、とワタシは思った。

個人的な例をあげると、

あの子と一緒の給食当番の抽選に落選。

高校野球 最後の夏。

紙くずになった宝くじ。

スポーツならば、

サッカーのワールドカップ 、ベルギー戦。

ラグビー 南アフリカ戦。

歴史を紐解けば、

関ヶ原の戦い、西軍の敗北。

太平洋戦争、みんなで聴いた玉音放送。

そして今、これらに匹敵する悔しい出来事がもうひとつ加わった。

楽しみにしていたソロキャンプ。

まさかの当日の下痢、発熱。

スポンサーリンク

その日午後からは有給休暇を取り、久しぶりのキャンプ場へ向かう予定だった。

新しい焚き火台を試したり、近くの棚田を訪れたり、夜は星空を撮るつもりでいた。

午前中、やや熱っぽいなと思いながらも仕事を終え、帰宅したワタシは体温計を手に取った。

数秒後、体温計が計測完了を知らせ、その数字を見てワタシは思わず詩をうたっていた。。。

オオ

サーティエイ ポイン ファイブ!(thirty eight point five)

嘘だと言ってくれ!

オオ

サーティエイ ポイン ファイブ!

見たくはなかった!

空はこんなに青いのにウォウウォウ

いったいミーが何をしたっていうんだい

オオ

サーティエイ ポイン ファイブ!

そうです38.5度!

※ オオ

サーティエイ ポイン ファイブ!

いやよいやよ、いやよ いやっ!

(※ 以後50回繰り返したのち、フェードアウト)

ワタシは思いのほかいい詞になったので、JASRAC に登録してもらおうかなと考えながら布団に入りました。

流れる涙を枕が全て吸い取ってくれましたが、悔しさは消えません。

おそらく次のキャンプまで消えないでしょう。

もうこんな思い、したくない。

誰にもさせたくない。

みなさんのキャンプライフに幸あれ。

SPECIAL THANKS

布団で泣くワタシに「何か食べたいものある?」と声をかけてオーザックを買ってきてくれたヨメ

今回、本当ならばキャンプレポートをお届けする予定でしたが、キャンプが中止となりましたので、急遽内容を変更してお届けしました。(しょーもないので後日消します)

よく涙を吸ってくれた枕はコチラ

コメント

  1. ヒロスケ より:

    こんにちは。楽しみにしていたイベントを体調不良でキャンセルするのって辛いですよね。https://00m.in/7dFSN

    • YAMA@CAMPYAMA より:

      ヒロスケさんコメントありがとうございます。
      人は悲しいことがあると、詩をうたいたくなる生き物ですよね。

タイトルとURLをコピーしました