【シマノ ICE BOX】おすすめ!最強キャンプ用クーラーボックスはこれで決まり!!

PVアクセスランキング にほんブログ村
シマノ ICE BOX
出典:SHIMANO

シマノさん、本気出してるじゃないですか!!

ど、ど、どうもYAMA@CAMP (@YamaCamp77)です。

久しぶりに興奮しています。

というのも、仕事帰りに某ショップに寄り道したところ、見慣れないクーラーが目に留まったのです。

お、カッコいい色だな、と思って近づいて衝撃を受けました・・・。

シマノ ICE BOX

SHIMANO????

シマノだ。

シマノじゃん!!!

シマノ ICE BOX
スポンサーリンク

SHIMANO ICE BOX

それがSHIMANOのクーラーだと気付いた時は人目もはばからず泣きそうになりました。

というのも我が家は虎舞竜に(ちょうど一年前に)、SHIMANOのFIXCEL リミテッドを購入していたからです。

シマノ(SHIMANO) NF-230U FIXCEL LIMITED(フィクセル リミテッド) 300 30L ピュアホワイト 51995

使いやすさはハッキリ言って文句なし!

購入にあたっては白色だけしか選択肢がなく、色がちょっとビミョーだなーと思っていたのです。

それがどうですか!

一年後にはこんな頬ずりしたくなるようなイイ色のクーラーを出すなんて。

食い入るようにクーラーボックスを見ると、どうやらICE BOXというシリーズ名ということが分かりました。

キャンプブログを書いている身でありながら、まったくキャンプ道具に関してアンテナを張っていないので知りませんでしたが、2022年3月に発売されたばかりのようです。

シマノ ICE BOX

こんなクーラーが出ていたなんて・・・・。

ショップの裏でひとしきり泣いた後、あふれる涙を抑えながら運転して帰宅し、早速スペックはどうなんだろうかと調べてみました。

ICE BOXの保冷力

保冷力は以下のとおり。

ICE BOXシリーズには、クーラーの構造によってPROELSTVLの4種類があり、FIXCELシリーズの同構造の製品と比較した表となります。

6面極厚真空パネル
+発泡ウレタン
3面真空パネル
+発泡ウレタン
発泡ウレタン発泡ポリスチレン
ICE BOXシリーズPROELSTVL
22リットル6.5日4.5日3.5日3日
30リットル10日6日4.5日4日
FIXCELシリーズウルトラプレミアムリミテッドベーシスライト
22リットル3日以上2日以上1日半以上1日半以上
30リットル4日以上3日以上2日以上1日半以上

FIXCELシリーズから保冷力も向上しているのかと思いましたがどうやらそうとも言えなさそうです。

我が家の持っているFIXCEL リミテッドICE BOX ELは構造が同じ3面真空パネル+発泡ウレタン

表の日数だけを見ると同じ30Lサイズでも約2倍の日数氷を保持できるように見えますが、比べる基準が異なります。

ICE BOXシリーズ・・・クーラー容量の40%の氷を30℃9時間、20℃15時間で保管後に氷重量を測定し、氷が溶けきるまでの時間を算出したもの

FIXCELシリーズ・・・クーラー容量の20%の氷を31℃の温度下で何時間キープできるかで測定したもの

このあたりは同じメーカーなので、同条件で比較して欲しいところですね。

ただ構造が同じということは、保冷力自体も同じと考えていいと思います。

サイズと重量、その他の仕様も同じ

重量についてもそれぞれ同サイズ、同構造のクーラー同士でまったく同じです。

6面極厚真空パネル
+発泡ウレタン
3面真空パネル
+発泡ウレタン
発泡ウレタン発泡ポリスチレン
ICE BOXシリーズPROELSTVL
FIXCELシリーズウルトラプレミアムリミテッドベーシスライト
22リットル5.7kg4.8kg4.2kg3.7kg
30リットル7.7kg6.1kg5.3kg4.8kg

FIXCELシリーズでの売りであるフタの両開き及び取り外しができることワンアクション水抜きについてもまったく同じです。

シマノ ICE BOX
出典:SHIMANO

つまり色の選択肢が増えたということ

保冷力、重量サイズ、仕様まで全く同じということが分かりました。

つまりスペックはFIXCELシリーズのままに色の選択肢が増えただけということになります。

が、これって大事なことじゃないでしょうか。

我が家がFIXCELを購入した時は白もしくはグレーしかなく、どうしても釣り用のクーラーというイメージが抜け切れなかったのですが、今回出たICE BOXは「釣り場で鍛え上げられた性能をすべてのアウトドアシーンに」(SHIMANO)と言っているようにキャンプにマッチしたカーキやチャコール・サンドといった色展開なんです。

ちなみにこのブログのFIXCELのレビュー記事で「カーキとかグレー系があれば人気が出そう」と言っていたのですが、SHIMANOさん、読んでくれたんですね! ね!! (勘違い)

スポンサーリンク

ひとつ残念な点

カラーは4種類出たのですが、唯一残念な点はグレードごとの色分けなので、必要なスペックで好きな色を選択できないところです。

つまり、ELの保冷力で十分だけど、色はカーキがいいなと思ってもELはチャコールしかないのです。

シマノ ICE BOX
出典:SHIMANO

ここは同一グレードでも4種類のカラーから選べるといいんですけどね。

SHIMANOさんがまたこの記事を見て、そのうち出してくれるでしょう。(勘違い)

でも残念な点はこれくらいしか見当たりません。

キャンプ用クーラーボックスならICE BOXを買うべし!!!

以上、さらっとご紹介しましたが、はっきり言います。(めずらしく)

今からキャンプ用のクーラーボックスを買おうとしている人は

SHIMANOのICE BOX(または白が好みな方はFIXCELリミテッド)を選んでください。

見た目の好みはあるかもしれませんが、いわゆるYETIやORCAなどのクーラーボックスとどっちにしようかなー、と迷っている人は絶対にICE BOXにしたほうがいいです。

(SHIMANOさんのまわしものではありません)

釣り用クーラーボックスとして培われた保冷力は間違いないし、フタの開け閉めも指1本でできるんですよ!?

ゴムの取っ手を力づくで引っ張って開け閉めなんて面倒はノーサンキューですよね!

どうしても釣りのイメージが抜けきらなかったシマノのクーラーボックスですが、ICE BOXがそのイメージを一掃してくれました。

え?我が家はどうするのか?

人にこれだけ勧める以上、もちろんヨメサンの許可も得て後日購入予定です!(予定です)

気になった方は仕様が同じFIXCELリミテッドのレビューも合わせてチェックしてみてください!

シマノ(SHIMANO) NX-230V アイスボックス EL 30L 01 チャコール 81805
LIFESTYLE ❘ SHIMANO シマノ-Shimano lifestyle
フィッシングを起点にアウトドアの様々なシーンをつなぐSHIMANOが新たに提案するフィールドライン。フィールドで活躍する機能や実用性に優れるアイデアにより自然を楽しみ、過ごす時間を豊かにしてくれるSHIMANOの新たな提案です。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました