
どうもYAMA@CAMPです。
キャンプに行くときに気になるのは、キャンプ場付近の天気ですね。
天気予報で大まかな天候はわかるものの、やはりリアルタイムで状況が分かればいいですよね。
ふもとっぱらのようにキャンプ場自体にライブカメラが備え付けてあるならいいですが、そういう場所もなかなか少ない。
ふもとっぱらライブカメラ
そこでボクが利用しているのは、道路のライブカメラです。
ライブカメラって便利!
例えばこんなの ↓
ひろしま道路ナビ(道路防災情報システム)
キャンプ場近くの道路のライブカメラを見れば、晴ているのか雨が降っているのかは一目瞭然。
特に冬にキャンプする場合、道中の積雪状況などをみて、おおよそのキャンプ場の積雪量なんかも予想できてしまいます。
町中は全然雪ないけど、山間部は雪がある!!
雪中キャンプへGO~!
なんて気付くこともできます。

あなたの近くのライブカメラもあるはず
これは便利なので、日本全国のライブカメラを集めてみよう!と北海道から順番に見ていたのですが、
ふと、まとめているものはすでに存在するんじゃないか、と考えた結果。
ちゃーんと国がまとめていましたね。
道路:各地方整備局の取組 全国のライブカメラ - 国土交通省
1時間くらい情報をかき集めていた時間はなんだったんだろう(;´∀`)。
カメラの画像はピンキリですが、画像の荒いものでも雨か晴れくらいはわかります。
画像の更新は10分から15分おきがほとんどですね。
リンク先をブックマークしておけば何かと便利です。
お役にたてればうれしいです。
コメント