岩倉ファームパークキャンプ場 2019/07/12
金曜日の夜。
仕事帰りにキャンプへ行くことを許されたのでウキウキしながら前日に準備を済ませ、 玄関にキャンプ道具一式を置いていたところ、当日の朝になって、子供2人が一緒に行くと言い出した。
一人好きなものを飲み食いし、のんびりするつもりが急な予定変更。
職場から一旦家に帰り子供を乗せてキャンプ場へ向かうと、日が長くなってきたとはいえ、着く頃には日が沈みかけているところだった。
とりあえず子供たちを急遽引っ張り出してきたポップアップの蚊帳に入れ、ソロ用のテントを立て、夕食を作る。
なんだかひとりだけ慌ただしい(笑)。

子連れキャンプにつき、万が一のため車が運転できるようアルコールはNG。
夕食は簡単な焼きそばに。


子供達ははやばやとソロテントで寝始めたので、自分用のハンモックを近くの木に設営します。
が、暗いなかで設営するとなんだか、ハンモックの高さも合わず、傾いてもいるようで寝心地が全然よくならない。
しっくりこない。
何度も張り直し、ようやく設営完了するとぐったりしてしまった(汗)

疲れたので焚火をすることもなく、ランタンの火を眺めながらもう一本だけノンアルコールを。
焚火をせずランタンだけ灯すとそれはそれでいい雰囲気でのんびりできた。
翌朝は小雨。
涼しくて気持ちのいい朝。

手早く朝食を作り、子供と川を散歩して9時前には撤収することに。
撤収もソロテントとハンモックだけなのでラクチン。
最初は身軽にソロで行く気まんまんだったけど、こういう親子キャンプもいいもんだな。

ハンモックのロープを外そうとすると、セミの抜け殻を発見。
まもなく夏本番ですね。

岩倉ファームパークキャンプ場の詳細はこちら
コメント